目次[非表示]
運営者情報
運営者プロフィール:デジサブ編集長 ヒロ
こんにちは!
「デジサブ 〜NetflixからAIツールまで!月額サービス徹底ガイド〜」を運営しているヒロです。
実は私、以前は地方の図書館司書として働いていました。
紙の本に囲まれ、アナログな世界で静かに暮らしていた私が、今ではAIツールやサブスク漬けの毎日。
自分でも「ずいぶんギャップあるな〜」と思います(笑)
◆アナログ脳からデジタル脳へ
ある時、業務効率化のために導入された電子書籍システムをきっかけに、デジタルツールの便利さに目覚めました。
そこからはもう沼です。
- 通勤中に音声読書ができる Audible
- 趣味と情報収集が両立できる YouTube Premium
- 思考整理に欠かせない NotionやGoodnotes
どれも「もっと早く知ってたら…!」と思うほど、生活の質が変わりました。
◆選ぶのが難しいからこそ、まとめて伝えたい
デジタルサブスクは便利ですが、**「結局どれを選べばいいのか分かりにくい」**というのが本音。
だからこそ、実際に使ったリアルな感想・比較・活用法をまとめて、迷っている人の参考になればと思ってこのブログを立ち上げました。
◆このブログはこんな方におすすめ
- 無駄な月額料金を払いたくない人
- 動画・音楽・AIなどのサービスを比較して選びたい人
- 実体験に基づいたレビューを読みたい人
「なんとなく選んで損した…」をゼロにする。
そんなブログを目指して、今後も地道に更新していきますので、ぜひブックマークしていただけたら嬉しいです!
サブスクなんでもBOXについて
当サイトは、デジタルサブスクリプションに関する情報を取り扱っています。
サブスクリプションサービスを購入する際に参考としてぜひご利用ください。
なお、当サイトは主に次の3点に重きを置いています。
①情報の信頼性:信頼できるソースからの情報のみ提供することを意識しています
②情報の正確性:正しい情報をお届けすることを意識しています
③情報の迅速性:フレッシュな情報をお届けすることを意識しています
免責事項
①当サイトは、あくまで情報提供のみを目的としております。
②当サイトは、お客様を勧誘する目的で運営しているものではありません。
③当サイトに掲載している全ての記事やデータ等については、内容や表現に十分注意を払っておりますが、提供情報について、当社はその確実性、正確性、完全性、有用性等を保証するものではありません。
④当サイトの記載内容は、予告なしに変更することがあります。
⑤当サイトの提供情報を利用することでお客様が被った金銭その他の損害について、当社および情報提供元は一切の責任を負いません。
⑥万一、当サイトが提供する情報の内容に誤りがあった場合でも、当社および情報提供元は、当該提供情報によりお客様が被った損害につき一切の責任を負いません。